カテゴリー別アーカイブ: Pant

良い形のデニムです

こんにちは。

今シーズンよりスタートしています

no control airから新しいラインがこの秋からスタートしました。

image

「FIR MUM」

と言います。

カットソーやボトム、ソックス、シューズなどがあり、

定番として展開されるそうです。

 

本日紹介するのは、

展示会で試着したときからとても気に入っていた形で、

いわゆるテーパードのきいたシルエットです。

image

DUN-1

col:Indigo

size:XS/S/M

¥19,500-+tax

image

image

image

image

 

スーピマコットンという

光沢と滑らかな質感が特徴の糸を使用したセルビッチデニム。

特徴の通り、履くと見える光沢が

「デニム」なのに、どこかきれいな印象を持っていただけると思います。

 

デニムは私の中でも無くてはならない存在で

何本か持っていますが

FIL MUMのデニムは、

なにともかぶらない、表情と形をしています。

だからこそ、一本持っていたいと思うんです。

 

もちろん、no control airのアイテムとは相性抜群です。

以前ご紹介したロングシャツや、プルオーバーにも。

image

足首の細さに相反して、ウエスト・ももはゆとりもあります。

けどどんくさくならない。

 

きっと、合わせるトップスで幾重にも表情を変えてくれる

そんな「デニム」です。

こちらは、ユニセックスでの展開ですので

男性の方にももちろんオススメしています。

 

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

レディースのパンツ、ふたつめ

こんにちは。

レディース入荷ラッシュの中

ブログを見ていただいている男性の方、

申し訳ございません。

本日もレディースです・・・

 

メンズアイテムも今月末から9月頭あたりから

ご紹介できそうです。

もうしばらくお待ちくださいね。

 

というわけで本日も!

レディースから!

 

オープンしてからボトムスがあまりなく

トータルでご提案できていませんでしたが、

やっとこの秋からコーディネートのご紹介もできそうです。

楽しみです。

image

TRAVAIL MANUEL

コットンリネンデニム サドルパンツ

col:Indigo

size:S / M

¥12,000-+tax

image

image

image

image

股上の深いイージーパンツです。

おしりのゆとりはたっぷり、

リネンとストレッチ素材のおかげもあって

やわらかい素材で履きやすくなっています。

デニムですので、一年を通して使える定番となってくれそうです。

また、ウエストを調節するリボンが内側についているので、

トップスを出してもボコボコせず、

タックインをしてもスッキリ見えるところも

ぜひ、オススメしたいポイントのひとつです。

以前ご紹介した

TRAVAIL MANUELのアイテムでコーディネートしてみました。

image

このサドルパンツは

すそに向かって細くなるシルエットのため

丈の長いアイテムとも相性が良いように思います。

ワンピースに重ねてレギンスがわりに履くのも良さそうです。

夏の迷彩

こんにちは。

 

祇園祭ということもあってか、こちらの方も観光のお客さんがいっぱいです。

台風の影響も心配ですので、お祭りにお出かけの方は十分にご注意ください。

 

さて本日は、メンズのご紹介です。

image

ケネスフィールドのTURN UP SHORTSです。

リップストップ素材に、少しぼやけた迷彩柄のプリントが入っています。

image

ウエストにはドローコードが付いており、ベルトレスで履いていただけます。

image

またスソの折り返しは、見た目のアクセントももちろんですが、

パイル地になっており座った時の肌あたりを柔らかくしてくれます。

KENNETH FIELD

TURN UP SHORTS

col:CAMO

size:S/M

¥23000-+tax

やっと届きました Oliver Spencer

こんにちは。

暑い日が続く中、ご来店頂いたお客様との会話。

 

お客様「短パン無いの?」

僕「無いんですよ…」

お客様「そっかしゃあないな」

僕「すいません……」

 

という会話を何度もしておりましたが、やっと少しばかり入荷いたしました。

オリバースペンサーのショートパンツです。

image

image

Oliver Spencer

Skinny Short

WinslowNavy/TableyRed

¥17000-+tax

image
BroardstoneNavy/BroardstoneBlue

¥15300-+tax

夏に最適なパンツです

こんにちは。

さすが、観光地・出町柳です。

朝から駅前やバス停は混み合っていたり、鴨川付近もとてもにぎわっています。

Fuzzy ClothedもこのGWは休みなく営業しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
本日のご紹介はレディースでは初めてのパンツです。

image

maison de soil

COMFORTABLE CROPPED LINEN DENIM

size:1/2

¥19,000-+tax

image

COMFORTABLE CROPPED CHINO PANTS

size:1/2

¥16,000-+tax

(スタッフ:171cm サイズ2着用)

コーンフォータブルの名前の通り

楽ちんなパンツであると同時に、薄手でこれからの暑い夏にも涼しく履いていただけます。

image

image

特にデニムは綿麻素材で、生地の表面にも麻のネップが出ています。

未洗いのままで届いていますので

洗い込むほど、着用写真のようなハリ感もなくなり

色落ちや経年変化をとても楽しんでいただけると思います。

オススメです!

ちょうどいいパンツ

こんにちは。

本日は個人的にも楽しみにしていたパンツのご紹介です。

 

ニューヨーク生まれのブランド「EMPIRE&SONS」。

歴史はそこまで古くは無いですが、シルエットも大事にしながらアメリカ製で物作りをしています。

image

特にオススメは「INDUSTRIAL PANT」です。

チノクロスより少し薄く目の荒い、ドリルツイルを仕様しておりますので、

夏でも快適に履いていただけます。

image

image

 

色目はナチュラルとオリーブ、それからアメリカ軍の仕様しているプリントのカモフラージュの3色です。

 

image

 

ナチュラルはネイビーシャツとの組み合わせがいいですね。

 

image

EMPIRE&SONS

INDUSTRIAL PANT

¥22000-+tax

GITMAN BROS

B.D.Shirts

¥19800-+tax

こんなパンツを探していました

こんにちは。

雨予報が、なんと!晴れました~

何とか日中は降らずにすみそうですね。

 

なぜ、気にしているかというと

ご存知の方も多いと思いますが

本日は、お店の近くの「知恩寺」で毎月15日に開催されています、

百万遍さんの手作り市の日でもあるからです。

image

image

毎月たくさんの方がお店の前を通って手作り市に向かわれ、

知恩寺もとてもにぎやかに盛り上がっています。

他府県から来られる方も非常に多いと聞きます。

ぜひ、お時間のある方は一度足を運んでみてください。

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが

本日はこちらのパンツのご紹介です。

 

こんなパンツが欲しかったんです、ずっと。

レギンスは重ね着にしか使えず

パンツは場合によっては重ねるとウエストがゴワゴワしてしまいますよね。

「両方使えたら、一番便利なのに…」

と思っていたら

その通りのが見つかりました!

image

saintete

テーパードロールアップパンツ

col:black/f.gray

size:FREE

生地は、以前ワンピースでご紹介したものと同じ、度詰め天竺で分厚すぎず、

一枚でも履きやすいよう、バックポケットが付いたデザインです。

image

image

名前の通り、裾に向かってシルエットがスッキリしているのでワンピースと重ねるのも相性バツグンです!

使い方次第で、一年中活躍しますので

本当、オススメです。