カテゴリー別アーカイブ: Onepiece

スグレもの

こんにちは。

今日も、オープン後から秋冬の新作がいろいろ届きました。

朝晩が少しだけ涼しくなったので

私も意識的に

素足をやめたり

長袖を着るようにしています。

 

少しづつやってくる秋の訪れに合わせて

アイテムもご紹介できればと思います。

 

本日ご紹介するのはこちらのアイテム。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

リネンヘンリローブOP

col:BLACK/OLIVE

size:F

¥22,000-+tax

 

展示会から、とても気になっていたこちらのワンピース。

胸元がカシュクールの打ち合わせになっていて

ウエスト部分で結んで留めるようになっています。

 

image

生地は麻で厚手のヘリンボーン地ですので、透けません。

直接タイツやレギンスで合わせていただいてもいいです。

 

image

さらに、前を留めずにざっくり羽織ると

コート代わりにもなってくれます。

 

image

ウエストのタックがさりげなく

シルエットをふくらませていて

かわいいんです。

真冬のアウター着るまでの時期や

春先に着るアウターとして使えます。

 

お色は2色展開。

このヘリンボーンの生地は着込むほどに

かたい生地から徐々にやわらかくなり

生地の表面に凹凸が出てきます。

また、洗っていくと少しずつ色も変化していくので

ブラックも

オリーブも

いい表情になっていきます。

 

 

一着で二度楽しめる、

いや、組み合わせ次第でたくさん着まわせる

スグレものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

パンツに引き続き、ワンピースを

こんにちは。

まだ少し梅雨空は継続するようですが、

夏の予定を考えている方も多いと思います。

そんな夏の旅行や遊びに

こんなワンピースはいかがでしょうか。

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

R/LイージークロスBIG OP

col:BLACK

size:F

¥16,000-+tax

 

こちらはつい先日ご紹介しました

オークパンツと同じ生地を使用した

ワンピースです。

形は、新作となります。

まさに名前の通りといった

ビッグシルエットのワンピースです。

肩、腕、ウエスト等の切り替えはなく、

広げると大きな長方形の布のように。

 

image

ただ、こちらの生地は

リネンにレーヨンの混紡素材で

ドレープ性があるため、柔らかく

肩から腕にかけて体に沿うように落ちるので

それほど、着ぶくれなどを気にせず着ていただけると思います。

 

image

ひざも隠れ、総丈も約112cmとしっかり長さがあるので

+レギンス・パンツや

素足にサンダルやパンプスで合わせたり

ソックスを履いたり

足元の変化で、コーディネートの幅が広げられます。

また、

ウエストにベルトでアクセントをつけたりも

雰囲気を変えられてオススメです。

(両サイドにあるポッケは少し使いづらくなりますが…)

 

image

そして

ワンピースは旅行にも便利です。

一枚で成立しますので

コーディネートを考えなくてもいいところは

楽ちんです。

海やプールの着替えのときにも◯。

平面なパターンで

おたたみもしやすく、コンパクトになってくれます。

 

image

夏のご予定にいかがでしょうか。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

TRAILERレディースも入荷しました

こんにちは。

昨日、秋冬の展示会に行ってきました。

その内容をご報告をしようかなーと思っていたのですが、

必死になりすぎて

展示会の外観など、写真におさめてくるのを忘れてしまいました…汗

ですので、唯一写真に残っています

私が食べたお昼ごはんの話でも…笑

 

一件目にお伺いした場所が東京駅からも近い日本橋というところでした。

歩いている途中に沢山ごはん屋さんがあり、

さすがオフィス街!といった感じ。

その中でも特に目に留まったのが

「お蕎麦」と「とんかつ」だったんです。

 

ごはんどうしようかなぁと考えていたのですが

その日は、雨が降りそうな曇り空で

むちゃくちゃ蒸し暑い!

というわけで、「お蕎麦」に決めまして。

 

メーカーさんにおすすめを聞いて

「堀留庵」というところに向かいました。

 

image

入口にメニューも何もないので

ドキドキしながら入り

店員さんおすすめの「たぬきそば」を注文しました。

 

そして、そして

でてきてびっくり

 

image

どーーん!

お蕎麦がほとんど見えてません…笑

 

関東と関西の

「たぬき」と「きつね」のちがいについては

以前にテレビで観たことがあったので

ある程度予想しながら待っていたので

驚きは2倍でした!

関東のたぬきそばは、天かすだそうですが

それ以上に、この具のボリュームです!

具の多さに一人で心の中で「えーーーーー」って言いながら

細めの麺ですがコシがあって

おいしくおいしくお腹いっぱい、いただきました。

知らない土地でのおいしいごはんは

なんかホッとするので

いいですよね。

 

あ!もちろん、展示会の内容に関しても

お店にてお写真等でみていただけますので

ぜひ、そちらもお楽しみに~

 

話がそれてしまいましたが

本日はこちらをご紹介します。

 

image

 

TRAILER

MATOO

col:BLUE×WHITE

size:F

¥16,000-+tax

 

好評のメンズに続きまして

レディースも入荷いたしました。

今回は、前回もオーダーしたシャワンピースの形をベースに

いろいろと注文させていてだきました!

生地は播州織の綿麻の生地ですので

これからでも涼しく着ていただけます。

そして注目はこちらの「クレリック」

 

image

襟とカフスの色を変え、一枚でも着やすい配色に。

小さめのショールカラーも色と合っています。

そして、今回は着丈を少し長くしていただき

よりワンピースとして着用しやすいようにしていただきました。

 

image

image

image

おおよそ膝あたりで合わせていただけます。

背中の切り替えはメンズと同様に。

綿麻の風合いも非常によく、おすすめの一枚です!

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

 

とても便利ですよ〜

こんにちは。

暑さもひと段落、

明日からまた雨だそうですが、

楽しみにしているブランドの展示会が雨なのは

本当にしょんぼりです…

 

本日ご紹介するのは、

昨年から、リピーターも多く、

といいますか

お色違いを買われる方が多い

こちらのアイテムをご紹介です。

 

image

image

saintete

MRB002 ワンピース

col:CITRON×ECRU/NAVY×ECRU/BLUE×ECRU

size:1

¥6,800-+tax

 

7分袖のカットソーワンピースです。

夏でも腕をあまり出したくない方も多いと思います。

「半袖じゃない」というところが

今の時期にとてもいいんです。

 

ハイゲージ天竺という

薄手なのにしっかりした生地で、洗いに強い。

上に重ねやすいよう、アームはスッキリ作られていたり、

ポケットが両サイドについていたり

膝丈の少し長めなところなど、

何かと使い勝手のいい形です。

 

image

image

そして、お手ごろな価格。

ありそうでない部分ばかりで

どれをとっても、おススメしかありません。

 

「あれよかったので、色違いが欲しい」という声も

たくさんいただいています。

今年の新しいカラーはこちらのCITRONというイエロー系。

そして、人気のブルー系の2色。

 

お持ちでない方、

カットソーワンピースをお探しの方

ボーダーがお好きな方

いかがでしょうか?

 

Le minor シャツワンピース

こんにちは。

ゴールデンウィークも終盤となりました。

今年はなんだか時間がゆっくり流れている気がします。

うれしい報告もたくさん聞けたGW、

たくさんのご来店誠にありがとうございます。

 

ちいさなかわいいお客さまもたくさんいらしてくださり、

とてもにぎやかな時間となったり、

雑誌で見て遠方からお越しいただいたお客様、

学生ぶりに京都に来ましたというお客様

 

楽しい時間をありがとうございます。

 

ブログではなかなか新作をご紹介できず、申し訳ありません。

本日は久しぶりのレディースから

こちらをご紹介です。

 

image

image

Le minor

ML11608 ワンピース

col:ネイビー×オフ/オフ×ネイビー

size:38(one size)

¥16,500-+tax

 

コクーンシルエットのフレンチスリーブワンピースです。

コットンのタイプライター地で、透け感もほぼなく

普段にも取り入れやすい一着となってます。

もちろんポケットも付いてます。

 

image

image

両脇の生地の縫い合わせが

全体的に前になっていて

視覚的にすっきり見えるようになっている点も

個人的にとてもおすすめポイントです。 (写真では少しわかりにくいかもしれませんが)

 

少しフォーマルにも見えるデザインのワンピースが

おうちで洗える素材であることは

とても安心ですね。

 

image

以前紹介しました

ga.laの刺繍ネックレスがとても相性いいです。

 

image

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

Honneteアイリッシュリネン

こんにちは。

今日は、以前SNSで先に告知していました

「Honnete オネット」をご紹介します。

 

Honneteはもともとフランスのテキスタイルメーカーからスタートし、

そのあとに自社の縫製工場を設立し、自社の製品を作ったりOEM生産を開始。

現在では多くのメゾンやデザイナーブランドの生産も請け負っています。

 

Honneteの洋服はいたってシンプルです。

特に凝ったシルエットに作られているわけでもなく、

平面的なパターンが多いです。

ですが、平面的だからこそ

着る方によって表情を変える、

着る方の色に染まっていくような

そんな洋服だなぁと感じます。

 

Honneteの一番のお気に入りは

「華奢にみえるとこと。」

とても大事ポイントだと思います。

特に薄着になる夏は。

 

今回は同じショートスリーブのデザインで

短い丈と長い丈を選びました。

まずこちら。

 

image

image

Boat Neck Tee

col:Red/Black

size:one size

¥19,000-+tax

身幅のわりにお袖はややコンパクト。

これが、キーなんです。

 

image

image

お袖をコンパクトにすることで、

腕を下ろしても生地が膨らまず、肩がすっきりします。

そして、正面から見たときに袖が隠れて

華奢に見えるんです。

なので、身幅がたっぷりとられていても

全体に、すっきり見えちゃうんです。

 

こちらはロング。

image

image

Boat Neck Long Tee

col:Frost/Black

size:one size

¥23,000-+tax

 

image

おおよそ膝丈です。

合わせるパンツのシルエットは特に選びません。

 

image

そして、何よりこの生地感。

薄手で柔らかく、サラサラとした肌触り。

なのに、丈夫。

この相反する生地感こそ、アイリッシュリネンの魅力です。

 

少量の展開ですが、

Honneteスタートしました。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

エプロンドレス

こんにちは。

本日2回目の更新です。

 

レディースで今シーズンから新しく展開するブランドからご紹介です。

 

image

YARMO(ヤーモ)はイギリスのワークウェアブランドです。

インダストリアルワークやマリンウェアを中心に作られています。

ですが、ど直球過ぎず普段に取り入れやすいので

おすすめなんです。

そんなYARMOからこちらを。

 

image

Apron Dress

col:Indigo

size:one size

¥19,000-+tax

 

いわゆるワンピースです。

ですが、名前が「Apron Dress」

エプロンの要素が入っています。

 

例えば、こちらの大きなポッケ。

image

image

横から見ていただくとよくわかります。

なんでも入ってしまいそうな、

何なら、カバンは必要ないかなくらいの、(笑)

 

そして、たっぷりある身幅。

中に着込むことも可能ですので、

3シーズン着用できます。

ボカっとしたボリュームを楽しんで欲しいです。

デニムですので、

作業着のように、使う度に洗ってもらいたいなと思います。

 

入荷した際は糊付けされたままの未洗いの状態でしたので

一度水を通しました。

 

image

image

まだ少し、糊も残っている様子。

ここからまだまだ色落ちや経年変化、クタッとしていく様子を

ぜひ楽しんでもらえたらと思います。

 

私の身長では、チュニックのような丈になってしまいますが

約85cmの着丈ですので

レギンスやタイツで合わせるのも素敵です。

(本当はそうやって着たい!)

 

ベージュやオリーブのパンツはとても相性がいいですし

image

 

デニムパンツで、セットアップのように・・・

image

なんていうのもいいですね。

色々と楽しみな一着です。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

麻のワンピース

こんにちは。

先日のわたしのテレビっ子話から6日。

すでに録画予約でパンパンになってきました。

ドラマもバラエティも

番組名にスペシャルなんか付いたら2時間になり。

録画したものを観ようと思って

テレビをつけて面白そうな番組やっていたら

それを観てしまう。

録画したのは後回しで。

そのまま、観れないままの録画がたまって

データがすぐいっぱいに。

 

悪循環です。

困っています。笑

 

さて、少しずつ

半袖ものも入荷が始まっています。

本日は今シーズンおすすめ「麻」アイテムから

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

リネンへリンガーデンワンピース

col:WHITE/BLACK

¥16,000-+tax

 

両脇の縫い合わせのみ、

一枚もので作られたワンピースです。

 

image

かぽっと上からかぶるだけのシンプルなものですが

リネンのヘリンボーン生地で

洗って、着込んで、

生地の経年変化を楽しんでいただけます。

丈はおおよそヒザが出るくらいですので

下に合わせるパンツで色々変化を楽しんでください。

 

お色は

白と黒

image

白も、意外と使えると思います。

涼しげですし

合わせるパンツや小物で色を使ったりもしやすくなります。

どっちも使いやすいので

悩むところです…

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

春になるとワンピースが気になります

こんにちは。

最近お店にて道を聞かれることが多くなりました。

バス停の番号やお店の場所、ここからかかる時間など

これからの桜の開花からGWは、

観光で京都に来られる方がぐっと増える季節です。

 

店主はお店のあるこの辺りが地元なので

もちろんこの辺のことは詳しいのですが、

実は私はまだこちらに住んで約2年。

最近やっと街中に出るバスの番号を覚えたところでして・・・

 

出町柳の周辺は、飲食店も多いですし、

お店の真ん前にはバス停もあります。

ですので

「〇〇はどこですか?」「△△へ行くには何番のバスですか?」

と聞かれることも多いわけです。

わかりませんとは、言えないので

今暇を見つけてはお店やバスについて勉強中です!

(今日も、金閣寺へ行くバスは何番かを聞かれて若干焦ってました〜)

 

さて、話は変わって

本日は少しクラシックなこちらのワンピースをご紹介です。

最近ご紹介しているものが

オーバーサイズだったり

肩やウエストの切り替え等のデザインも

普段カジュアルにも着れるものが多かったので、

お店としても自分自身もこういった形が少し新鮮に感じます。

 

image

crespi

104-1607 ワンピース

col:ブルー

size:38(one size)

¥20,500-+tax

浅めのVネックにウエストで少し細くなる切り替え、

Aラインのスカートにつながります。

大き目のポケットもふたつ

スカートの長さもひざ下で

全体的に上品です。

お色は2色展開。

 

image

ひとつはリバティ・タナローン

Meadow Raint(メドウ レイン)という柄で

雨の粒をパステルクレヨンでカラフルに表現したデザインだそうです。

ブルーをベースにピンクや赤が混ざった色合いが非常にかわいいです。

 

image

crespi

104-1608

col:フレンチリネン ブラック

size:38(one size)

19,000-+tax

もうひとつはブラックの無地。

フレンチリネンのキャンバス地です。

 

どちらとも共生地のウエストベルトが付きます。

透けないようにペチコートも付いていますので安心です。

 

春は、ワンピースを

一枚でさらっと

いかがでしょうか?

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

 

この春も入荷しました。

こんにちは。

秋から冬服へ厚着していくのはラクなんですが、

冬服から春服へ薄着していくのは、

なかなか辛いものですね。

重ねるのは簡単ですが、

脱いでいくのはなかなか難しいですね。

 

寒さって本当に大敵です。

 

しかも年々・・・

もう考えるのはやめます。笑

 

いよいよ今週から本格的にあたたかくなっていますね。

先ほどもつぶやきましたが

だからといって急に薄着にはなれないものです。

今は重ねたり上に羽織れたりできるもの

が一番使えそうです。

本日は一枚あると便利なこちらをご紹介します。

 

image

image

NO CONTROL AIR

H126OP7 7分袖ワンピース

col:BLACK

size:38(one size)

¥18,000-+tax

 

昨年の秋に、

思い入れのあるワンピース

としてご紹介したものが、この春は7分袖で登場です。

生地も冬に展開していたものよりも

薄く仕上がり

より気軽に着ていただけます。

 

お袖のあるドレスやワンピースって

探すとなかなかないんです。

写真は普段に着るイメージで合わせていますが、

この生地感ですと

結婚式等のフォーマルな場での洋服をお探しの方にもおすすめしています。

 

カジュアルに着る際は

シンプルな分、パンツを重ねたり

シャツを着て襟を見せたり

ぜひ、着回しを楽しんでいただきたいと思います。

 

image

この形は本当に重宝します。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com