カテゴリー別アーカイブ: TRAVAIL MANUEL

フードにご注目

こんにちは。

今日は日差しがきつく、暑かったですね。

夕暮れはすっかり日が落ちるのが早くなり

あっちゅうまに肌寒くなりますし、

服装に迷う日が続きます。

変わりやすい気候で

風邪など引かないよう

気をつけたいです。

 

ナイロンやポリエステルなどの

化繊のアウターと聞くと

スポーティーであったり

アウトドアのイメージを持ってしまいがちです。

便利な素材ですが、

イメージが先行してしまう方も多いようです。

 

ですが、

TRAVAIL MANUELが作る

とこうなります。

 

image

TRAVAIL MANUEL

メモリーギャバフードヤッケ

col:BLACK

size:M(one size)

¥21,000-+tax

身幅、腕幅ともにゆとりを持ち

たぷっとしたシルエットです。

メモリーギャバは

ハリのあるふわっとしたシルエットをキープしやすい生地のことで

着ていただくとその名の通りになります。

高密度に織られていますので

撥水、防寒にもすぐれていて

これから春先まで活躍してくれます。

image

注目はここ。

フードがそのまま

前の打ち合わせににつながっているために

前を開けても閉じても

ラインがとてもきれいで

この部分によって女性らしさが作られ

スポーティーなイメージが払拭されるのかなと感じます。

image

image

おすすめは裾をきゅっとしぼって

丸いシルエットを作ります。

丈も短くなり

スカートやワイドパンツなどのような丈感やシルエットも

重くなりにくく、おすすめです。

image

個人的に今シーズンのテーマカラーにもしている

ブラック×ブラック

も、おすすめです。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

サッと

こんにちは。

朝晩が涼しく、

そろそろ、ちょっと羽織ものが必要な季節です。

 

朝の通勤や出かけるとき、夜の帰宅のときだけ。

サっとバッグにコンパクトにしまえるもの。

 

そんなアイテムが

TRAVAIL MANUELにあります

 

image

ウール天竺ボレロカーデ

col:C.GREY/DK.NAVY

size:M(one size)

¥12,000-+tax

腕周りにかなりゆとりを持たせていますので

少しデザインの入ったものや、袖の太いものも

インナーも迷わず合わせていただけます。

image

image

image

ウール100%ですが、生地も薄めで、たたむとコンパクトになりますので

カバンに入れて持っておくにもちょうど良いです。

少しゆるいシルエットで、腰まで隠れる丈感が

ボトムスを選ばず、一枚持っているととても便利なんです。

image

ボレロは、打ち合わせがないものやボタンのないものも指すそうですが

ボタンが無く、前が開くデザインは

風が吹いたり、動いたりすることでビラビラせず、

もたつきにくいため、非常に羽織りやすくなります。

また、少しきれいな印象も持っていますので

ぜひ、お出かけの際にも着ていただきたいです。

カットソー1枚だけでは寂しく見える季節になってきましたので

そこに、このボレロはちょうど良いですよ。

TRAVAIL MANUELのスカート

こんにちは。

連休スタートしましたね。

帰省の方や旅行に来られている方で駅前も賑わっていした。

初日だからでしょうか、大きなバッグをお持ちの方もよく見かけます。

お天気も良さそうですので、

どうぞ素敵な休日になりますように!

 

今シーズンに入って

ボトムスのご紹介もパンツばかりだったのですが、

初めてのスカートのご紹介です。

私も久々にスカートを履きましたが、

良い感じです。

 

トラヴァイユマニュアルをご紹介するときは、

「ちょうど良い」

という言葉をよく用います。

定番的に色々つかえるものがいいけれど

ちょっと個性があって

ちょっとちがう

 

その「ちょっと」が

ちょうど良いんです。

 

本日はそんなスカートです。

 

image

image

コットンウェザープリーツスカート

col:BLACK/OLIVE/NAVY

size:S/M(SはNAVYのみ)

¥13,000-+tax

 

ウェザークロスとは

よく軍用の生地として用いられるられたりもする

防水加工を施された綿の生地を言いますが、

ぴしっとハリが出るのも特徴です。

それが、この少し広がるプリーツに活かされています。

image

image

程よく厚みがあり

ひざ下まですっぽり隠れてくれるので

冬も使いやすく、

足元も選びやくなりますね。

 

こちらも、ウエストの紐は内側にあるので

トップスのタックインもしやすくなります。

 

久々のスカート

靴選びも楽しみです。

 

一緒にも着ていただきたい

こんにちは。

先日より、メンズの秋物も入荷が始まり、

周りに比べると少し遅めのスタートになりますが

いよいよ本格的にボリュームも増えていきますので

ぜひ、お楽しみにしていてください。

 

本日はレディースTRAVAIL MANUEL(トラヴァイユマニュアル)から。

新しくスタートしてから

本当に有難いことに好評いただいております。

コーディネートしやすいシンプルな中に個性がしっかり光る

トラヴァイユマニュアルは

この秋冬、とてもオススメです。

 

image

image

image

ミニ裏毛ボトルネックプルオーバー

col:OFF WHITE /BLACK

size:M (one size)

¥9,800-+tax

ネックを少し高くしたボトルネックは

新鮮に見えます。

肩周りがピシっとしますので

ボトムがラフになっても

きちんと感がしっかり出ます。

そして今回はもうひとつご紹介。

image

image

image

image

TRストライプバルーンパンツ

col:C.GREY

size:M (one size)

¥13,000-+tax

バルーンパンツは、トラヴァイユマニュアルを代表するボトムのひとつで

毎シーズン、素材違いで展開されるほど

人気の形です。

着用すると、それはすぐわかりました。

「むちゃくちゃ履きやすい!」

股上の深さが

もたつきそうなイメージを持ちがちですが

全くそんなことはありません。

そして、ウエストにギャザーは入っているものの

ふくらみが、少し抑えられていますので

ボリュームが出すぎず、ちょうど良い。

今回ご紹介したこのふたつは

ぜひ、一緒にも合わせて欲しいと思います。

image

ボトルネックの丈とバルーンのシルエットの組み合わせが

ちょうど良いんです。

バルーンパンツは後日

チノ素材で無地のネイビーも入荷予定ですので

そちらもお楽しみに。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

使えるロングTシャツ

こんにちは。

本日の京都は、変な天気です。

ぶあつい雲の間から、太陽の光が差し込んだ!

かと思いきや

雨が降り

また止んで。

これを書いていたら、また降ってきました。

 

今日から9月。

朝から空を気にしてばかりのスタートです。

 

夏の終わり

新学期

秋の始まり

そんな風に、なんとなく気持ちを切り替えるようなイメージの9月です。

この秋冬、レディースは

新しいブランドのスタートと共に

コーディネートの提案もようやくできるようになりました。

重ね着が増えてきたりしそうな中

本日は、

TRAVAIL MANUEL(トラヴァイユマニュアル)から「ロンT」のご紹介です。

image

リヨセル天竺LSバックギャザーT

size: M(one size)

col:MD GRY / DK NAVY

¥7,800-+tax

image

image

image

正面からみるとシンプルですが

名前の通り、

背中にたっぷりのギャザーがあしらわれています。

後ろ身頃が少し長い

安心感です。

「一枚でシンプルに」

というの日にももちろん良いです。

今後、これを着て

その上に何か羽織り、重ねて

時にはタックインしたりする日もあったり、

大活躍させてください。

レディースのパンツ、ふたつめ

こんにちは。

レディース入荷ラッシュの中

ブログを見ていただいている男性の方、

申し訳ございません。

本日もレディースです・・・

 

メンズアイテムも今月末から9月頭あたりから

ご紹介できそうです。

もうしばらくお待ちくださいね。

 

というわけで本日も!

レディースから!

 

オープンしてからボトムスがあまりなく

トータルでご提案できていませんでしたが、

やっとこの秋からコーディネートのご紹介もできそうです。

楽しみです。

image

TRAVAIL MANUEL

コットンリネンデニム サドルパンツ

col:Indigo

size:S / M

¥12,000-+tax

image

image

image

image

股上の深いイージーパンツです。

おしりのゆとりはたっぷり、

リネンとストレッチ素材のおかげもあって

やわらかい素材で履きやすくなっています。

デニムですので、一年を通して使える定番となってくれそうです。

また、ウエストを調節するリボンが内側についているので、

トップスを出してもボコボコせず、

タックインをしてもスッキリ見えるところも

ぜひ、オススメしたいポイントのひとつです。

以前ご紹介した

TRAVAIL MANUELのアイテムでコーディネートしてみました。

image

このサドルパンツは

すそに向かって細くなるシルエットのため

丈の長いアイテムとも相性が良いように思います。

ワンピースに重ねてレギンスがわりに履くのも良さそうです。

使えるジレ

こんにちは。

本日は、京都の夏の風物詩のひとつ

五山の送り火の日ですね。

Fuzzy Clothedの前の今出川通りは

ほぼ正面に大文字が見えるポイントでもあり

今年は日曜日ということもありますし

夕方からはとても賑わいそうですね。

私も、今から楽しみです!

送り火を見に来られる予定の方は

ぜひお店にも遊びにいらしてくださいね。

 

昨日もブログにてお伝えしましたが、

本日は営業を19時までとさせていただきますので、

宜しくお願い致します。

 

では、ここ最近続いていますが

本日もレディースのご紹介です。

image

TRAVAIL MANUEL

コットンキュプラカルゼカシュクールジレ

size: M (one size)

col:NAVY

¥16,000-+tax

今年の春夏はリネンだったりと

季節によって素材を変え

何シーズンか作られている形だそうです。

「この秋冬にも登場してるということは、何か人気の理由があるんだろうな。」

と思っていましたが

実際着用してみてわかりました。

すごく使えます!

image

image

image

シンプルな形でありながら、

ギャザーの入り方・生地感

よくみるととても考えて作られていることもわかります。

動いて空気が入るとふっくら広がる表情も、とても良いです。

アームにはゆとりがあり

例えば、スウェット地やニットになっても

さらっと羽織れます。

image

前身頃にペイズリーの織り柄がほどこされ、

シンプルな着こなしにひとつ加えるだけでも

グッと雰囲気が変わります。

カシュクールの名前の通り、紐を結んで着物のように打ち合わせて着ていただくことも出来ます。

今はまだ早いですが

コートを着る時期に、重ねて着ても良さそうです。

うーん、着回しはたくさんできそう。。。

やっぱり秋の洋服は楽しいです。

今すぐオススメ

こんにちは。

昨日から、帰省ラッシュがピークだそうで

本格的にお盆休みとなってまいりましたね。

 

こちらは、新作ラッシュという感じで・・・笑

本日も、TRAVAIL MANUELをご紹介します!

 

image

コットンリヨセルジョーゼットギャザースモック

size:M(one size)

col: OFF WHITE / NAVY

¥13,000-+tax

 

今すぐ着ていただける秋物です。

襟周りにたっぷりギャザーが入り

風が吹くとふわっと広がるくらい軽いお素材です。

おしりまで隠れる長さもうれしいところです。

image

image

image

 

太いパンツも違和感なく合わせていただけそうです。

もっと涼しくなったら、インナーにタートルネックを合わせたいなと

妄想中です。

image

お色違いはネイビー。

着心地も良く、今すぐオススメです!

 

 

秋冬スタートします!

こんばんは。

いよいよです!

いよいよ、(私自身も)待ちに待っていた

秋物の入荷が

少しずつですが、始まります。

本日は第一弾のご紹介です!

 

レディースでは今シーズンから新しくFuzzy Clothedのセレクトとして

スタートするブランドがいくつかあります。

本日はそのひとつをご紹介します。

image

「TRAVAIL MANUEL(トラバイユ マニュアル)」

『枠にとらわれない日常着』

日々の暮らしにスパイスを添える、ひと味違った日常着を提案しています。

素材の持ち味を生かしたベーシックなアイテムに今の気分を程よくプラスしたデザインは

着る人の個性がさり気なく引き立ちます。

枠にとらわれず、自由なテイストで着こなしを愉しんでください。

(TRAVAIL MANUEL ホームページより抜粋)

 

京都では始めてのお取り扱いとなります。

私自身がこのコンセプトにとても共感したのが始まりでした。

 

女性にとって普段洋服を着るのに、いろんなシーンがあると思います。

TRAVAIL MANUELはそんな「いろんなシーン」に活躍してくれる服たちであると私は思っています。

これから、そんな話をしながらご紹介できるのが

今からとても楽しみです。

 

本日は、その一回目として

こちらをご紹介します。

image

度詰天竺ボーダーL/SアシメT

col:NAVY×NATURAL / NATURAL×NAVY

¥9,800-+tax

ハンガーに吊るだけでインパクトのあるカットソーです。

image

image

ドロップショルダーで、肩周りにゆとりがあります。

腰回りも窮屈な感じは全くありませんので、

様々なボトムスと合わせていていただきたいです。

ベーシックなボーダーでありながら、見た目にも面白く、

秋の始まりにちょうど良いですよ。

ボートネックですので、襟元はスッキリときれいです。

・・・・

同じ日に入荷してきたものが

他にもございますので、随時ご紹介していきますね。

「TRAVAIL MANUEL」

ぜひ、覚えていてください。