カテゴリー別アーカイブ: ブランド

定番のパーカーに

こんにちは。

 

展示会で

「あー形いいっ!」

と、何度も叫んだアイテムがあります。

 

そこはやっぱり

saintete

です。

 

image

RF001 ZIPパーカー

col:CHACORL/INK BLUE

size:0/1

¥11,000-+tax

 

定番で着るアイテムほど、

細かいところが気になってしまいがちですが

何も気にせず、

ついついさっと着てしまう

そんなパーカーです。

 

image

image

image

素材は

「以前重ね着にも・・・」とブログにも書かせていただいた

スウェットパンツと同じ素材の

ラフィ裏毛のスウェット地です。

程よい厚みに加え

少しタイトですが

体になじみ、やわらかくなってきます。

袖、裾のリブも伸びやすく、

全く窮屈ではないので、

本当に着心地もいいです。

 

くわえて、

個人的には

チャコールグレーの杢の色味と

フードの大きさがちょうど良いのもおすすめです。

 

新たに定番にいかがでしょうか?

 

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

ウールパンツ

こんにちは。

 

お待たせ致しました。

Kenneth Fieldより、グルカトラウザー入荷いたしました。

image

image

英軍グルカパンツをモチーフにした、

グルカトラウザーはベルトレスで履けて、とても重宝します。

ディテールやシルエットへのこだわりもさることながら、

100年以上レシピを変える事無く作られている

英国FOX BROTHERSの生地も魅力です。

 

image

 

色違いやKenneth Fieldの他の商品も入荷次第、

こちらでご紹介しますので楽しみにしておいて下さい。

image

Kenneth Field

GURKA TROUSER

col:FOX GLEN PLAIDS

size:XS/S

¥36,000-+TAX

ノーカラーってつかえる

こんにちは。

朝曇っていましたが、

本当に良いぃぃ天気になりました。

 

季節はとても好きですが

しぶとい蚊に9月から悩まされ続けています。

秋の蚊の方がかゆいし、手強いですよね。

今週かなり減りましたが、

ブログを書きながら、今、

手足バタつかせながら戦っています(笑)

もう少しの辛抱!

 

本日も、レディースからロング丈のものをご紹介。

 

ARMENからここ何年もずーっと毎シーズン出続けているシリーズがあります。

image

キルティング地なんですが、

ストレッチが効いて、かつ丈夫でザブザブお洗濯できる生地で

ジャケットの形やブルゾン、コートなど様々な形がございます。

その中でも今シーズンおすすめしたいのが

こちらです。

 

image

ARMEN

VERTICAL NO COLLAR COAT

col:DEEP NAVY/GREY BEIGE/BLACK

size:F

33,000-+tax

 

昨年から新しく出ているノーカラーのコートが

いろいろ着回しできそうです。

今くらいの気温や、春先などはアウターとして

image

image

そして

襟のないデザインということと少しピタッとする生地ですので

もう少し寒くなったら

ぜひ、コートのインナーとしても着てください。

 

image

image

 

前を開けたり、襟元から

ちらっとのぞかせるのも良いかと思います。

少しきれいに見える

ブラックやネイビーがおすすめですが

春先までを思うと

ベージュも使えそう。

悩むところです。

こちら、本当に着やすくて便利です。
この生地を見て懐かしさを覚える方もいらっしゃるかもしれません。

ノーカラーってつかえます。

そろそろ

こんにちは。

そろそろ衣替えの時期かなぁと思い始めています。

(遅いなんて声もきこえてきそうですが)

 

私にとって「整理する」ことは

毎年なかなか終わりません。

 

洋服はもちろん

棚や机、

 

出てくる昔の思い出に

すぐ、ふけってしまうわけです。

 

写真アルバムは見返す

漫画は読み返す

服も、着返す(笑)

 

今日こそさっと終わらせようと思いながら

気づけば夕方なんてことはしょっちゅうです。

 

まぁ、ただただ集中力が足りないというだけです・・・

今年こそ!さっと!

 

と意気込む本日は

ロング丈のこちらをご紹介です。

image

no control air

PWCT

col:Light grey/Chacoal grey

size:38(one size)

¥32,000-+tax

 

image

image

こちら、本当にあたたかいんです。

数種類のラムウールをブレンドした糸を使用し、

空気を含んだようにふっくらとやさしく編まれた表情が

あたたかさを生んでいます。

 

image

着ると見た目以上にとても軽く、

身頃から、袖の裏までキュプラの裏地がついているので

ガウンのようにアウター代わりにもなってくれます。

 

普段、車で移動の多い方にもおすすめです。

 

image

no control airらしい少し下にくるボタン位置が

深いVネックを作ってくれますので

クルーネックやタートル、

シャツからパーカーまで

中に合わせるものも選びません。

 

そろそろ、軽く羽織れるアウターもいかがでしょうか?

ジャケット感覚

こんにちは。

朝晩が少し肌寒くなってきましたので、

軽く羽織れるコートをご紹介します。

 

英国ブランド、オリバースペンサーよりBOLT MAC COATです。

image

先シーズンもナイロン素材のコートをご紹介しましたが、

今回はポリエステルの撥水素材。

着丈のバランスも程よいので、

ジャケット感覚でサッと羽織っていただければと思います。

イギリス製でこのお値段も魅力の一つですね。

image

Oliver Spencer

BOLT MAC COAT

LANARK GREEN

¥49,000-+tax

J.Panther Luggage

こんにちは。

秋のコーディネートを考える上で、

いつも悩んでいたのがカバンでした。

ツイード、フランネル、コーデュロイなどのジャケットを着た時の、

ナイロンバッグのあの浮いた感じ…。

そしてキャンバスやレザー素材のトートバッグに頼ると

自転車移動の帰り道、いつも不便さに後悔します。

 

個人的な、そういった理想の詰まったものが、

J.Panther LuggageのRucToteです。

 

image

 

ニューヨークで生まれたこのブランドのコンセプトは、

「クラシックなデザインを尊重しつつ現代のライフスタイルに適応して進化するアイテム」

 

生涯を通して愛用できるようなバッグ作りを目指しているというだけに、

レザーはホーウィン社、

キャンバスはスコットランド軍にも供給される21オンスのワックスコットンを使用しています。

 

その他、縫製や各パーツなどの細部にわたるディテールからも

デザイナーのジョニーがストイックにカバンに向き合っていることが

伝わると思います。

 

image

image

J.Panther Luggage

RucTote

¥67,300-+tax

image

Olive×Black

 

image

Sand×Tan

image

Black×Black

サッと

こんにちは。

朝晩が涼しく、

そろそろ、ちょっと羽織ものが必要な季節です。

 

朝の通勤や出かけるとき、夜の帰宅のときだけ。

サっとバッグにコンパクトにしまえるもの。

 

そんなアイテムが

TRAVAIL MANUELにあります

 

image

ウール天竺ボレロカーデ

col:C.GREY/DK.NAVY

size:M(one size)

¥12,000-+tax

腕周りにかなりゆとりを持たせていますので

少しデザインの入ったものや、袖の太いものも

インナーも迷わず合わせていただけます。

image

image

image

ウール100%ですが、生地も薄めで、たたむとコンパクトになりますので

カバンに入れて持っておくにもちょうど良いです。

少しゆるいシルエットで、腰まで隠れる丈感が

ボトムスを選ばず、一枚持っているととても便利なんです。

image

ボレロは、打ち合わせがないものやボタンのないものも指すそうですが

ボタンが無く、前が開くデザインは

風が吹いたり、動いたりすることでビラビラせず、

もたつきにくいため、非常に羽織りやすくなります。

また、少しきれいな印象も持っていますので

ぜひ、お出かけの際にも着ていただきたいです。

カットソー1枚だけでは寂しく見える季節になってきましたので

そこに、このボレロはちょうど良いですよ。

重ね着に使えます

こんにちは。

気づけば今日でオープンから半年経ちました。

まだまだこれからです。

今後ともどうぞよろしくお願い致します!

 

レディースで今シーズンから新しく

「no control air」や「TRAVAIL MANUEL」をお取り扱いさせていただいてますが

どちらも、少しゆとりや長さのあるシルエットや

ボリュームのあるボトムスも特徴的です。

そういったアイテムに重ね着するのにとても使える2つを

sainteteからご紹介します。

 

image

MT002 レギンス

col:FEATHER GREY/BLACK

¥5,600-+tax

 

こちらは以前、パフロングTでご紹介したものと同じ生地になります。

なんといっても、伸びます!

このように!

image

窮屈感は一切なくはいていただけます。

そしてなんといっても起毛していてあたたかく

冬にはとても重宝してくれます。

長めですので、くしゅっとしてください。

 

image

このように、バルーンパンツなどに相性良くはいていただけます。

太いパンツをロールアップして

靴下のように裾から少しみせるのも良いかと。

 

もうひとつは

image

RF003 スウェットパンツ

col:WHITE /FEATHER GREY/CHARCOAL

suze:0/1

¥8,800-+tax

 

普段づかいに欠かせないスウェット

特に秋冬は私自身にとっても必須アイテムです。

本日はパンツ。

image

毎シーズン探してらっしゃる方が多いスウェットパンツですが

「太いとスポーティすぎて、家着っぽくなってしまう」

「細いとピチッとしすぎて一枚ではけない」

など、探している方は多いですが

なかなかこれ!というのが無く・・・

と思っていたら

良い感じのものがありました。

さすが、カットソーに定評のあるsaintete

ラフィー裏毛というリサイクルコットンで編んだ生地で

適度なムラ感があります。

image

シルエットはやや細めですが

厚みもあり、こちらも冬、あたたかく

レギンスがわりとしても一枚で履くにも使えます。

最初タイトに感じますが

1、2回お洗濯して履くと、生地も馴染んできますのでご安心ください。

 

このレギンスとスウェットは、ぜひ履いてみて欲しい。

お探しの方も、ぜひ。

まだまだカットソーも使える季節

こんにちは。

朝晩は少し冷える日もありますね。

秋冬物が少しずづ増える中

店頭では、まだまだ長袖のカットソーをお探しの方も多いんです。

 

そんな方にこちらはいかがでしょう?

 

image

image

saintete

パフロングT

Col:FETHER GREY/BLACK

size:F

¥6,800-+tax

 

 

形はパフスリーブに袖がついたようなデザイン。

袖から編み方を変え、腕周りをスッキリ見せます。

 

image

見た目には普通に感じられるかもしれませんが

注目は素材感!

マイクロ天竺と呼ばれる生地で

非常にストレッチの効いた生地です。

綿とポリウレタンでできた素材ですが

起毛感がありとても暖かくサラッとした着心地で

とても着やすいんです。

冬まで使っていただけそうです。

 

image

着心地もいいのでシンプルに着ていただくのが一番のオススメですが

もちろん、上からニットを羽織っていただいても◎

ぜひ着心地やストレッチ具合など

感じてほしい一枚です。

 

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

レザーのスリッポン CROWN

こんにちは。

連休中はたくさんのご来店本当にありがとうございました。

GWもそうですが、連休になると帰省されて寄ってくださった方や、

ご家族そろってお越しいただく方も多く、

私たちも楽しい時間を過ごさせていただきました。

明日からまたお仕事という方も多いでしょうか。

Uターンラッシュも昨日からピークだそうですので、

お気をつけてお過ごしください。

 

私自身20代から洋服業界にいますが、

洋服はずっと変わらず好きです。

おそらくこれからもずっと。

ただ、

少しずつ洋服の好みや着方も変わってきている部分もあります。

特に30前後あたりからは。

周りの環境や自分の考え方の変化など

いろんなことが変わる時期のひとつなのかなぁと感じます。

 

基本は普段着ですが、

どこに行くにも何でも良いというわけでもなく。

「ちょっと食事に」とか

「ちょっとお出かけに」なんて時には

少し品のあるものを身に付けたい。

 

ただ、それぞれの目的に応じて

たくさん揃えるにも予算が・・・

なんて考えることも増えてきます。

 

そこで、なるべくいろんな場面で

「着回せる」もの

「使い回せる」もの

をたくさん持っていたいなと感じるこのごろなわけです。

 

もちろん、靴も。

 

ということで

こちらのご紹介です。

 

image

image

CROWN

JAZZ SLIPPER

col:WHITE/BLACK

size:4(約23.0)/5(約24.0)/6(約25.0)

¥13,000-+tax

CROWNはイギリス・ノーザンプトンで作られている

ダンスシューズメーカーです。

ここ数年で「ジャズシューズ」と呼ばれる練習用シューズを

日本ではデイリーに履くスタイルをよく見かけるようになりました。

スニーカーももちろんですが、

こういったタイプが一足あるととても便利です。

image

image

スリッポンタイプで、スニーカーのように

さっと履けますが

カーフレザーを用いることで上品に見えますので、

お出かけ用に履いていただくのも良いかと思います。

レザーも柔らかく、軽いので

旅行先に持って行くにもいいですし、

ヒールやパンプスを窮屈に感じる方にも

オススメです。

もちろん「着回し」て、ソックスにタイツに、

カジュアルにジーンズにも合わせてください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com