カテゴリー別アーカイブ: TRAVAIL MANUEL

即戦力の

こんにちは。

コートを紹介したぞっ

と思ったら、今日のむし暑いお天気…

太陽は出てるものの、

こうも暑いと、洋服もなかなか決まりません。

 

ということで、カットソーが好物のわたくしがセレクトしました

今すぐの即戦力としても、これからの寒くなったときにも便利な、

ちがった雰囲気の2型ご紹介します。

今回は少しメンズライクです。

まずは、

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

クラシック天竺モックネックT

col:WHITE/GREY/BLACK

size:F

¥7,800-+tax

首元がピタッとするハイネックと違い

詰まりすぎることもなく

ネックが少し高いくらいなのがモックネックの特徴です。

着ると少しメンズライクな印象です。

サイズもフリー。

一枚できても存在感が出ますが、

上着を羽織る際にもネックがちらっと見えるので

とても重宝してくれそうです。

image

カツラギイージーJKT

col:KHAKI

size:F

¥21,000-+tax

image

ちなみに上に羽織っているジャケットも

同じTRAVAIL MANUELです。

そして、もうひとつは

今シーズンより初めての展開

日本のカットソーのブランド「Kepani(ケパニ)」より、

デイリーに着ていただきたいロンTをご紹介です。

ケパニは、スウェットなどのトップスを中心に

生産効率ではなく細部にまでこだわりをもって徹底したモノづくりをされています。

主にメンズの小さいサイズがレディースとして展開されています。

image

image

image

Kepani

Long Sleeve T

col:White/Gray

size:0/1

¥7,500-+tax

ラフィー糸にストレッチ糸を編みいれた

伸縮性のしっかりあるストレッチフライス、

着心地がとてもいいんです。

タフな生地のためデイリーに着ていただくのはもちろんですが

メンズらしいネックの詰まり具合と

程よくピタッとした(窮屈ではありません)サイズ感は

だらしなくならず、

スウェットのようなスポーティな感じもおさえられ

大人っぽい印象に。

袖丈や着丈もしっかりあります。

ご安心ください。

サイズは

0がメンズのXS

1がメンズのS

といったサイズ感です。

image

長さが気になったり、タイトすぎるかなと思われる方は

上の写真のように、タックインするのも一つ、おすすめです。

お腹まわりがスッキリしますし、

合わせるボトムスを、少し太いものを選んで

上半身と下半身でシルエットのメリハリをつけると

着やすくなりますよ。

_____________________________________________

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

メンズライクって

こんにちは。

わたしが以前働いていたお店は

全体の7、8割がメンズ服を販売していたので

自然に男性の洋服にも興味が湧き、実際着たりもして

昔からとても身近にあった「メンズ」。

 

最近の雑誌やお店を見ても

性別関係ないサイズ感やデザインをよく見かけるようになりました。

ただ、メンズの服を着ることに抵抗を感じる方も多いと思います。

 

興味はあるけれど、

あくまでも女性のサイズで…

 

それをうまく展開しているのが

TRAVAIL MANUELなんです。

というわけで、本日はこちらをご紹介。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

バックサテンファティーグPTS

col:OLIVE/NAVY

size:S/M

¥13,000-+tax

 

形は夏に一度ご紹介したこともあるシルエットです。

今回は生地に注目です。

 

image

バックサテンという生地。

名前の通りサテンの裏側が表にきた生地で

光沢が抑えられ、表面の凹凸が独特です。

実際ミリタリーウェアに使用されたり、形もワークパンツなので

表情は男っぽいです。

 

ですが、シルエットはあくまでも女性らしく

裾にかけてのテーパードが効いてひざ下はスッキリしています。

このバランスが

もっとも、TRAVAIL MANUEL らしい一本だと思います。

合わせるトップスや靴で

表情が返られるのは

女性にしかできないうれしいとこかなと。

 

例えば、今日はメンズライクに

image

 

例えば、今日は女性らしく

image

 

気分によって、着ていく場所によって

変えてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

 

スグレもの

こんにちは。

今日も、オープン後から秋冬の新作がいろいろ届きました。

朝晩が少しだけ涼しくなったので

私も意識的に

素足をやめたり

長袖を着るようにしています。

 

少しづつやってくる秋の訪れに合わせて

アイテムもご紹介できればと思います。

 

本日ご紹介するのはこちらのアイテム。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

リネンヘンリローブOP

col:BLACK/OLIVE

size:F

¥22,000-+tax

 

展示会から、とても気になっていたこちらのワンピース。

胸元がカシュクールの打ち合わせになっていて

ウエスト部分で結んで留めるようになっています。

 

image

生地は麻で厚手のヘリンボーン地ですので、透けません。

直接タイツやレギンスで合わせていただいてもいいです。

 

image

さらに、前を留めずにざっくり羽織ると

コート代わりにもなってくれます。

 

image

ウエストのタックがさりげなく

シルエットをふくらませていて

かわいいんです。

真冬のアウター着るまでの時期や

春先に着るアウターとして使えます。

 

お色は2色展開。

このヘリンボーンの生地は着込むほどに

かたい生地から徐々にやわらかくなり

生地の表面に凹凸が出てきます。

また、洗っていくと少しずつ色も変化していくので

ブラックも

オリーブも

いい表情になっていきます。

 

 

一着で二度楽しめる、

いや、組み合わせ次第でたくさん着まわせる

スグレものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

秋の最初の買い物に

こんにちは。

あいかわらず、日中の日差しはキビシイですが

だいぶ過ごしやすくなってきました。

台風も心配されますが、

出すのがまだ早いかなーと思っていた

アウターや秋物を店頭に並べました。

追ってご紹介していきますが、ぜひ店頭へもお越しくださいね!

 

本日のご紹介は

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

度詰め天竺L/S-T

col:GRY/BLACK/WHITE

size:F

¥8,800-+tax

 

最近ご紹介したカットソーは、

インナーとしてもおススメというものが多かったですが

こちらは、一枚で主役にもなってくれます。

度詰めのしかりした生地で

モックネックのように

襟が少しクッと上がり、

生地のイメージのわりに

きれいなシルエットとなっています。

 

image

着丈も長すぎず

出してもインしても

どちらもオッケーです。

 

image

モックネックを利用して、シャツを中に合わせても◎

程よくつまって、きちんと感がアップします。

 

 

ここでご一緒に

fajueの新しく展開しています、ブローチがオススメです。

プレーンなカットソーにワンポイントとして

胸元にfajueのブローチを合わせるとより、かわいくなります。

ぜひいかがでしょうか?

 

image

fajue

ブローチ

(左から)¥1,000-+tax / ¥1,200-+tax / ¥4,000-+tax

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

今年もヤッケ、入荷しました

こんにちは。

今日は、非常に涼しい1日でした。

カラッとして、風も吹いて

急に秋めいた感じがしました。

 

と、同時に夏って本当に短いなーと改めて感じましたね。

 

本日のご紹介は、

秋冬のアウター第一弾を。

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

NCグログランフードヤッケ

col:BLACK/BL.GRY

size:F

¥22,000-+tax

 

毎回生地を変え展開しています、大きなフードが特徴のヤッケ。

アームの太さや

身幅は大きくとっていますが

素材上、厚手すぎず

秋冬に、または春先に

扱いやすい素材となっています。

今回はグログランという

密度が高くハリのある生地を用い、

さらに総裏地が付いていますので

保温性もしっかりあります。

 

 

image

裾をしぼってシルエットを変えたり

前を開けたり閉じたり

ボタンを数個だけ留めてみたり

ちょっとした変化で

見た目にもがらっと変わります。

 

image

image

今シーズンは、着用していますブルーグレーの新色がオススメです。

綿ナイロンの素材から生まれるきれいな色で

新鮮です。

 

中に着込めるアウターは今季とても使えそうですよ。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

使いやすい形のバルーンパンツ

こんにちは。

今日も変わらず暑いですが

 

今朝の400mリレー男子決勝!

熱かったですね~

最高な瞬間でした。

 

オリンピックを観ていると

その瞬間にすべてをかける

スポーツは本当に素晴らしいなと

改めて感じる日々です。

 

では、本日も新作をご紹介します。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

コンパクトチノバルーンパンツ

col:CAMEL/BLACK

size:S

¥12,000-+tax

 

トラバイユマニュアルからはボトムスから続々入荷しています。

まだ、この暑さのため

長袖は手が出しにくい方も多いかと思いますが

パンツ類は通年履ける素材感がそろっていますので

今から見どころの時期となっています。

 

昨年の秋から続けてご紹介しているこのバルーンパンツ。

最も定番のコンパクトチノの生地より

今回はCAMELカラーが新色です。

 

image

股上の深さをみて

最初悩まれる方もいらっしゃいますが

ぜひ、膝丈のスカートのような感覚でご覧ください。

レギンスとのバランスもとりやすく

非常に使いやすい形です。

(※170cmでこのくらいの丈になっています。)

 

image

グレー×ブラックで

少しモードに。

 

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

生地がおすすめです

こんにちは。

先週の山の日以降、お盆休みも重なり

久しぶりに友人と会えたり

久しぶりにお会いしたお客様と話す時間が続いています。

 

学校のように、

ある場所に行けば一斉にみんなに会える

とは、いかないわけで

(もう◯◯年も前ですが)

 

30分・1時間でも会えることが

本当に有り難いですし、

大切にしたいです。

 

夏は行事も多いですが

明日は

五山の送り火

 

Fuzzy Clothedのお店の前からも

しっかり

「大」

見えます!

 

さて、本日のご紹介は

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

WクロスTブラウス

col:NAVY/BLACK

size:F

¥13,000-+tax

今年の春にもご紹介しました。

しわになりにくい

ストレッチの効いた

ダブルクロスという生地のトップスです。

image

フォーマルな印象もあるこちらは

少し重さがあってとろみのある柔らかい素材ですので

体に沿い、身長や体形に関わらず

着用しやすくなっております。

プレーンな表情ですので

とっても使いやすいのです。

image

image

お色展開はネイビーとブラック。

異素材との組み合わせや

同系色との組み合わせ

いろいろと。

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

新作パンツ

こんにちは。

先日、用事もかねて奈良へ行ってきました。

その用事のあと、

奈良に住む友人にこちらへ連れてきてもらいました!

 

image

ずっと行きたかった

昨年オープンしたばかりの

くるみの木さんがプロデュースされている

「鹿の舟」

の、喫茶室「囀」

全部のメニューが気になりながら

ほかのテーブルの方のをちらっと見ながら

悩みに悩んで

 

image

季節のデザート、巨峰のクラフティをいただきました。

ただ、今回はゆっくりできず時間が限られていたので

喋って食べてすぐ帰ってきました。

悔いしか残っていません(笑)

 

鹿の舟は、喫茶のほかに

食事ができる「竈」と観光案内所「繭」が

併設されています。

次回こそはゆっくり見たいなと思います!

 

話は変わりまして、今日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか?

新作続々入荷しておりますので、この週末

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

では、本日のご紹介は、

新作が続々入荷中の

TRAVAIL MANUELより

初めてのご紹介になるボトムスです。

 

image

image

image

TCギャバ2タックスラントパンツ

col:BLACK/BEIGE

size:S/M

¥13,000-+tax

 

今回私自身も楽しみに、

自分も履きたいなーと思ったパンツのひとつです。

ウエストはゴムのイージーパンツの仕様ですが

全体的にスッキリしています。

前の2タックと

お尻のポケットの玉縁も

どこか、きれいな印象に見せてくれます。

 

image

image

生地はハリがありますがさらっと履ける印象です。

ストレッチも効いていますので

多様に活躍してくれます。

 

そしてこちらも。

 

image

先染TRストレッチ2タックスラントパンツ

col:NAVYストライプ

size:S/M

¥13,000-+tax

 

無地のほかに、ネイビーベースのストライプもございます。

縦のラインがよりシャープな印象になります。

 

image

最近、普段もサンダルが多かったので

久しぶりに

パンプスで合わせてみました。

たまにはちょっと引きしめないと。です。

 

そして、余談にはなりますが

こちらのパンプス、

 

image

DANSKOのLuluというモデル。

この春予約でなくなってしまった

こちらのLulu

この秋にまた入荷いたします!

写真の革とは少し異なり、ヌバックになりますが…

気になる方はぜひお気軽にお問合せ下さいませ〜

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

やっとご紹介。

こんにちは。

以前から、お店では展開していましたが

なかなかサイズをそろえてご紹介できていないデニムパンツがあります。

久しぶりに

しっかり揃いましたので

ブログでやっとご紹介です。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

セルビッチデニム5Pパンツ

col:INDIGO/WHITE

size:S/M

15,000-+tax

 

TRAVAIL MANUELとしては定番とされています。

トラバイユマニュアルのデニムは

今までは、リネン混であったりストレッチ素材であったりを

ご紹介してきましたが

こちらはコットン100%

生地も12オンスと、ほど良い肉厚感。

シルエットは、少しテーパードが効いていて

スタンダードなデニムとして

デイリーに履いていただけます。

 

Fuzzy Clothedでお買い物をしていただいてるお客様が履いているデニムは

割ときれいな素材・シルエットであったり

または、普段あまり履かないという方も多いように思います。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUELのこちらは

生地感、シルエットともに

「メンズライク」

ですので、

いつも着ているものに合わせるだけで

いつもと少し違う雰囲気を楽しんでいただけると思います。

 

image

デニムパンツは

季節に関係なく年中履けるアイテムですので

秋物がスタートし始める今くらいの時期に探すと

サイズも揃っていることが多く

いろいろ比べていただくにも良い時期だと思います。

気になられたら、ぜひ2色一緒にご覧ください。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

今日はこのパンツ!

こんにちは。

 

ずーっと晴れが続いていますね。

突然のゲリラ豪雨は起こったりするものの、

なんだか「夏休み日和」といった感じで。

ほんと、お洗濯物がパリッと乾く、毎日です。

 

本日のご紹介は、

こちらです。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

コットンウェザー2タックワイドパンツ

col:BLACK/BEIGE

size:S/M

¥13,000-+tax

 

ご紹介するのは、3シーズン目になりました。

毎回「いい形ですね」とか「持ってなかった形」

と言っていただくことが多く、

当店でも定番となりつつあります。

 

image

カジュアルに履くストレートのパンツよりも

シルエットがきれいで少し品が出ます。

バックポケットも、玉縁ポケットでお尻まわりもすっきり◎

 

きちんとした装いの際にも使える。

ですが、コットンで、おうちでお手入れできる。

 

そこが特におススメです。

 

今回は

一番人気のブラックに

新色のベージュが加わりました。

 

image

今までにありそうで、意外となかったカラー。

この秋も、カットソーやニットといったアイテムとの相性がよさそうです。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com