カテゴリー別アーカイブ: TRAVAIL MANUEL

Denim

こんにちは。

ボトムスをお探しの方が増えてくるこの時期に

定番としてご紹介しているパンツが

揃って入荷いたしました。

今回はデニムです。

 

まずはこちら。

 

TRAVAIL MANUEL

セルビッチデニム5PPTS

col:INDIGO/WHITE

size:S/M

¥15,000-+tax

 

くせのない少し太めのシルエットで

通年履ける形です。

ウエストがゴムになっていて股上も深く、

カジュアルにデニムを楽しんでいただける一本です。

 

 

今回はお色違いに、ホワイトもございます。

 

次はこちら。

 

FIR MUM

DIK-1

col:Indigo

size:XS/S

¥19,500-+tax

 

こちらは、ブランドがスタートした時から展開しています。

さっきのTRAVAIL MANUELと比べると

腰からもも周りのふくらみは

スッキリとしています。

後ろ股上の方が深く

ピチっとなりません。

少しきれいなシルエットをお探しの方は

おすすめです。

ひざ下からのテーパード

光沢のある生地

レングスも少し短めの設定ですので

素足を見せたり

靴下を見せたり

合わせるものでテイストも変えやすい一本です。

 

シーズンが変わる際に充実しているデニム・ボトムス類。

お探しの方は是非お早めに〜

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

TRAVAIL MANUEL_二重織メルトンコート

こんにちは。

本日はTRAVAIL MANUELより

コート2型のご紹介です。

同じ素材・同じカラー展開になっています。

 

img_5902

img_5903

img_5904

二重織メルトンフードコート

col:L.GREY/BLACK

size:S

¥44,000-+tax

 

img_5901

フードのデザインがとてもトラヴァイユマニュアルらしい一着です。

身幅にゆとりをもたせたAラインのシルエット。

メルトンですが軽さを意識した柔らかい生地が特徴です。

お色違いはライトグレーです。

 

お次はこちら。

img_5906

img_5907

img_5909

二重織メルトンコクーンコート

col:L.GREY/BLACK

size:S

¥42,000-+tax

 

img_5905

こちらはコクーンシルエット。

フードコートよりもややゆったり感じるドロップショルダーで、

カーディガンのように肩周りはスッキリしています。

ドロップショルダーは

大きく見えるとおっしゃる方もいますが

二重織の柔らかく軽い素材で、身体になじむ感じです。

お色違いはブラックです

どちらがお好みでしょうか。

 

今年のFuzzy Clothedのアウターは

デザインはもちろん着丈のバリエーションも少し増えてます。

ぜひ探しにいらしてくださいね。

 

ポイント2倍キャンペーンも継続中です。

もちろんアウター類も対象ですので

ぜひ、遊びにいらしてください。

 

___________________________________________

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

TRAVAIL MANUEL_シープフリースノーカラーJKT

こんにちは。

レディースは本日もアウターを。

当店にはあまりなかったフリースです。

 

img_5858

img_5860

TRAVAIL MANUEL

シープフリースノーカラーJKT

col:M.GRY/BLK

size:F

¥26,000-+tax

 

こちら、昨年も店頭で展開していましたが

ブログでご紹介するまもなく

完売していましたので

今年は

しっかりご紹介します。

 

ノーカラーに

毛足の長いフリース

表側に見えないスナップボタン

ほどよくゆとりのあるサイズ感

 

img_5859

img_5857

このジャケットを見たときに、

「っぽくないな」と感じたのが

最初の印象でした。

アウトドアブランドやカジュアルなアイテムとして

よく見かけるフリース。

フードがついていたり

ハイネックになっていたり、

またはベストなどが多いですが

 

TRAVAIL  MANUELのフリースは

どこかすこしきれいにな印象にも見えます。

着丈も、ボトムスをいろいろと合わせやすい丈です。

 

img_5861

img_5862

襟元は

ノーカラーをいかして

ストール、マフラー、つけ襟などいろいろ使いやすく

また、写真のようにカジュアルにパーカーを重ねたりも◎

 

もちろんとても軽いですよ。

羊の毛 のようなフリース。

ぱぱっと脱ぎ着が楽なので

小さなお子様のいらっしゃるお母さまにもおすすめです!

 

ポイント2倍キャンペーンも継続中ですので

ぜひ、遊びにいらしてください。

 

_________________________________________

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

TRAVAIL MANUEL_コーマ裏毛パーカ

こんにちは。

本日は久しぶりのレディースをご紹介です!

じんわりじんわり涼しくなってきている今に、

ピッタリなこちらです。

 

img_5659

img_5661

img_5664

TRAVAIL MANUEL

コーマ裏毛パーカ

col:LT.GREY/GREY/BLACK

size:F

¥12,000-+tax

 

個人的にパーカーは、

コート×フードの組み合わせが大好物です。

 

img_5655

img_5658

img_5663

重ねたバランスや

首のもとのボリューム感がすきですし

フードの前部分が重なり

フードがべたっとなりません。

冬にマフラーを巻かない時には

防寒にもなります。

 

そしてもうひとつのオススメポイントは

「裾」

 

img_5662

裾のリブは後ろ半分だけなんです。

これによって、シルエットがストンとまっすぐになり、

腰周りのボリュームがおさえられます。

また、ジップよりもプルオーバーのタイプが重ね着には便利です。

コートの前を開けた際にジップが見えてしまうより

断然すっきり見えます。

アウターの前を閉めるときも

もこもこしません。

 

生地に使用されているコーマ糸は、

ムラが少なく、光沢があり、強度に優れた糸のことを言います。

生地も伸びがよく

着心地も、重さを感じにくいです。

ほどよくふっくらします。

 

などなどいろんな部分で

今回の、新作パーカーおススメです!

 

_____________________________________________

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

TRAVAIL MANUEL_T/Cウェザーワックス1Bコート

こんにちは。

天気予報で

「やっと、秋めいた気候に…」と言ってました。

今年も少し短くなりそうですが

秋らしい色合いや空気のひんやりしていく感じなど

季節の変わり目を楽しみたいですね。

 

本日も、今シーズンおススメのコートをご紹介です。

 

img_5585

img_5586

img_5589

T/Cウェザーワックス1Bコート

col:BLACK/KHAKI

size:S/M

¥28,000-+tax

ウェザークロスに樹脂加工をほどこされた生地です。

 

img_5590

img_5591

着丈は長くAラインで、非常に軽いですが

総裏地ですし、

ワックスにより、防風性もありますので

着る時期も長く、インナーの重ね方で変化をつけられます。

 

秋冬の洋服を選ぶときに、

デザイン、色、価格、あたたかさなどはもちろんのこと

意外と気になるのが

重さとサイズ感。

寒くなると特に着る量も増えるので

アウター自体が重くない方がいいし

わがままをいうと

あたたかくて着ぶくれしないものがいい。

中に着込めるようにゆとりがほしかったり

するんです。

 

img_5588

こちらのコートはそれを叶えてくれそうな気がしています。

 

____________________________________________

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

即戦力の

こんにちは。

コートを紹介したぞっ

と思ったら、今日のむし暑いお天気…

太陽は出てるものの、

こうも暑いと、洋服もなかなか決まりません。

 

ということで、カットソーが好物のわたくしがセレクトしました

今すぐの即戦力としても、これからの寒くなったときにも便利な、

ちがった雰囲気の2型ご紹介します。

今回は少しメンズライクです。

まずは、

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

クラシック天竺モックネックT

col:WHITE/GREY/BLACK

size:F

¥7,800-+tax

首元がピタッとするハイネックと違い

詰まりすぎることもなく

ネックが少し高いくらいなのがモックネックの特徴です。

着ると少しメンズライクな印象です。

サイズもフリー。

一枚できても存在感が出ますが、

上着を羽織る際にもネックがちらっと見えるので

とても重宝してくれそうです。

image

カツラギイージーJKT

col:KHAKI

size:F

¥21,000-+tax

image

ちなみに上に羽織っているジャケットも

同じTRAVAIL MANUELです。

そして、もうひとつは

今シーズンより初めての展開

日本のカットソーのブランド「Kepani(ケパニ)」より、

デイリーに着ていただきたいロンTをご紹介です。

ケパニは、スウェットなどのトップスを中心に

生産効率ではなく細部にまでこだわりをもって徹底したモノづくりをされています。

主にメンズの小さいサイズがレディースとして展開されています。

image

image

image

Kepani

Long Sleeve T

col:White/Gray

size:0/1

¥7,500-+tax

ラフィー糸にストレッチ糸を編みいれた

伸縮性のしっかりあるストレッチフライス、

着心地がとてもいいんです。

タフな生地のためデイリーに着ていただくのはもちろんですが

メンズらしいネックの詰まり具合と

程よくピタッとした(窮屈ではありません)サイズ感は

だらしなくならず、

スウェットのようなスポーティな感じもおさえられ

大人っぽい印象に。

袖丈や着丈もしっかりあります。

ご安心ください。

サイズは

0がメンズのXS

1がメンズのS

といったサイズ感です。

image

長さが気になったり、タイトすぎるかなと思われる方は

上の写真のように、タックインするのも一つ、おすすめです。

お腹まわりがスッキリしますし、

合わせるボトムスを、少し太いものを選んで

上半身と下半身でシルエットのメリハリをつけると

着やすくなりますよ。

_____________________________________________

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

メンズライクって

こんにちは。

わたしが以前働いていたお店は

全体の7、8割がメンズ服を販売していたので

自然に男性の洋服にも興味が湧き、実際着たりもして

昔からとても身近にあった「メンズ」。

 

最近の雑誌やお店を見ても

性別関係ないサイズ感やデザインをよく見かけるようになりました。

ただ、メンズの服を着ることに抵抗を感じる方も多いと思います。

 

興味はあるけれど、

あくまでも女性のサイズで…

 

それをうまく展開しているのが

TRAVAIL MANUELなんです。

というわけで、本日はこちらをご紹介。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

バックサテンファティーグPTS

col:OLIVE/NAVY

size:S/M

¥13,000-+tax

 

形は夏に一度ご紹介したこともあるシルエットです。

今回は生地に注目です。

 

image

バックサテンという生地。

名前の通りサテンの裏側が表にきた生地で

光沢が抑えられ、表面の凹凸が独特です。

実際ミリタリーウェアに使用されたり、形もワークパンツなので

表情は男っぽいです。

 

ですが、シルエットはあくまでも女性らしく

裾にかけてのテーパードが効いてひざ下はスッキリしています。

このバランスが

もっとも、TRAVAIL MANUEL らしい一本だと思います。

合わせるトップスや靴で

表情が返られるのは

女性にしかできないうれしいとこかなと。

 

例えば、今日はメンズライクに

image

 

例えば、今日は女性らしく

image

 

気分によって、着ていく場所によって

変えてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

 

スグレもの

こんにちは。

今日も、オープン後から秋冬の新作がいろいろ届きました。

朝晩が少しだけ涼しくなったので

私も意識的に

素足をやめたり

長袖を着るようにしています。

 

少しづつやってくる秋の訪れに合わせて

アイテムもご紹介できればと思います。

 

本日ご紹介するのはこちらのアイテム。

 

image

image

image

TRAVAIL MANUEL

リネンヘンリローブOP

col:BLACK/OLIVE

size:F

¥22,000-+tax

 

展示会から、とても気になっていたこちらのワンピース。

胸元がカシュクールの打ち合わせになっていて

ウエスト部分で結んで留めるようになっています。

 

image

生地は麻で厚手のヘリンボーン地ですので、透けません。

直接タイツやレギンスで合わせていただいてもいいです。

 

image

さらに、前を留めずにざっくり羽織ると

コート代わりにもなってくれます。

 

image

ウエストのタックがさりげなく

シルエットをふくらませていて

かわいいんです。

真冬のアウター着るまでの時期や

春先に着るアウターとして使えます。

 

お色は2色展開。

このヘリンボーンの生地は着込むほどに

かたい生地から徐々にやわらかくなり

生地の表面に凹凸が出てきます。

また、洗っていくと少しずつ色も変化していくので

ブラックも

オリーブも

いい表情になっていきます。

 

 

一着で二度楽しめる、

いや、組み合わせ次第でたくさん着まわせる

スグレものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

秋の最初の買い物に

こんにちは。

あいかわらず、日中の日差しはキビシイですが

だいぶ過ごしやすくなってきました。

台風も心配されますが、

出すのがまだ早いかなーと思っていた

アウターや秋物を店頭に並べました。

追ってご紹介していきますが、ぜひ店頭へもお越しくださいね!

 

本日のご紹介は

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

度詰め天竺L/S-T

col:GRY/BLACK/WHITE

size:F

¥8,800-+tax

 

最近ご紹介したカットソーは、

インナーとしてもおススメというものが多かったですが

こちらは、一枚で主役にもなってくれます。

度詰めのしかりした生地で

モックネックのように

襟が少しクッと上がり、

生地のイメージのわりに

きれいなシルエットとなっています。

 

image

着丈も長すぎず

出してもインしても

どちらもオッケーです。

 

image

モックネックを利用して、シャツを中に合わせても◎

程よくつまって、きちんと感がアップします。

 

 

ここでご一緒に

fajueの新しく展開しています、ブローチがオススメです。

プレーンなカットソーにワンポイントとして

胸元にfajueのブローチを合わせるとより、かわいくなります。

ぜひいかがでしょうか?

 

image

fajue

ブローチ

(左から)¥1,000-+tax / ¥1,200-+tax / ¥4,000-+tax

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com

今年もヤッケ、入荷しました

こんにちは。

今日は、非常に涼しい1日でした。

カラッとして、風も吹いて

急に秋めいた感じがしました。

 

と、同時に夏って本当に短いなーと改めて感じましたね。

 

本日のご紹介は、

秋冬のアウター第一弾を。

 

image

image

TRAVAIL MANUEL

NCグログランフードヤッケ

col:BLACK/BL.GRY

size:F

¥22,000-+tax

 

毎回生地を変え展開しています、大きなフードが特徴のヤッケ。

アームの太さや

身幅は大きくとっていますが

素材上、厚手すぎず

秋冬に、または春先に

扱いやすい素材となっています。

今回はグログランという

密度が高くハリのある生地を用い、

さらに総裏地が付いていますので

保温性もしっかりあります。

 

 

image

裾をしぼってシルエットを変えたり

前を開けたり閉じたり

ボタンを数個だけ留めてみたり

ちょっとした変化で

見た目にもがらっと変わります。

 

image

image

今シーズンは、着用していますブルーグレーの新色がオススメです。

綿ナイロンの素材から生まれるきれいな色で

新鮮です。

 

中に着込めるアウターは今季とても使えそうですよ。

 

電話・メールでの通販も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ】

Fuzzy Clothed

075-744-6308

info@fuzzyclothed.com